2013年09月27日

9月27日の記事

OTSUKARESAMADESU。
先日、うちのアルバイトのコジマ(ピアノ奏者)が間違えて買ったメンズのLのシャツを買わされました。
ぴったり。
ちょっとてかてかしてる。
ひどい話やで。

今日のAOI BEER STAND(アオイ)ではずっと話しっぱなしでした。
のどカラカラ。
買い物の途中で思い出してきてくれたり。
仕事の途中できてくれたり(大丈夫ですか?)。
いつもありがとうございます。

今日は残念ながら僕のいる間には新樽開きませんでした。
でもたぶんこれから続々と開く感じ。
南信州金とアンバースワンが少なかったかな。
これから期間限定ものが続々出ます。
早く飲みたい。
GROW STOCKではグレートホワイトとトロピカルピンクが開きましたよ。
今日営業後に飲みに行くことにします。


現在Mando、カウンターがぼちぼちうまりはじめております。
2階は21時まで貸切、1階テーブル席もご予約です。
時間狙ってきてね。

Mando今日開栓はこちら
小布施ワイナリー 小布施ルージュ

小布施ルージュはどうやらうちの後藤和美(葉加瀬太郎風)のお気に入り。
彼女の笑い声は2階の事務所まで響いてきます。
元気なパーマです。

あ、今日はもう着替え終わってますんで。えらい。

昨日Mandoにワイン関係のお仕事をしてるフランス人の方がきてくれました。
僕と同じ、28歳。
仕事で世界中を飛び回ってるみたい。
日本語めっちゃうまいし。
いろいろ話できてよかった。
いい刺激。
Je fais de mon mieux。

今日は金曜日。
昨日カレーだったから今日はカレーじゃないかな。
行ってきます。


  


Posted by BECK Co.Ltd at 18:47Comments(0)

2013年09月26日

満腹営業

ごっつぁんです。

も、もうお腹がいっぱいです。
いつもAOI BEER STAND(アオイ)にいる間にMandoからまかないの出前が届くのです。
今日はパスタ(パスタが主流)。
シンプルなベーコンのトマトソース。
と、大量のブロッコリーの芯。
次郎系か。
きっといつも僕のまかないに悪だくみを仕掛けてくるひろぽん(本田圭佑風)の仕業。
カレーをぐらんぐらんに沸かして持ってきたりとか。。。



あ、倍返し?(5話までしか見てない)
なるほどね、これからもやるのかい?
やれるもんならやってみな↑(CMで見た)

新樽はこちら
ベアードビール やばいやばいストロングスコッチエール

ぐっ(ガッツポーズ)
がくっ(ひざが落ちる)
ベアードさん秋の風物詩。確実に飲んでおいていただきたい。

反射炉のポラリスIPAも入荷。流石福島店長、早い。
ビアバディのヴァイツェンボックも入った。
いつ開くか楽しみ。

Mandoに帰宅。
アオイの格好のままでいるなとしかられたのですぐ着替える。
そこはやればできる子。40秒で支度しました。

まかないの事聞いたらみんなそうだったみたい。
最近はセットでよく使うからね。ブロリー。
ひろぽん(ひゃっひゃっひゃって笑う子)ごめんね。

今日はこちらをどうぞ
ヴィラデストワイナリー シードル
三次ワイナリー スパークリングシャルドネ
中央葡萄酒 グレイス セレナ デラウェア

ヴィラシードル 人気高し。香りよし。飲みたい。
三次泡     今日も開けちゃう。おいしいんだもの。
グレイスデラ  可愛いフレッシュな甘み。君はまだ覚えていますか?

今から2階はほぼ貸切営業。
カウンターは開いてますよ^^
まだお腹いっぱいなんで動いて燃やします。

行ってきます。 











  


Posted by BECK Co.Ltd at 19:26Comments(0)

2013年09月26日

昨日の出来事

おはようございます。
気づいたら昨日が終わっておりました。
忙しかった。

まずは久しぶりの深夜のサッカー部。
これだけビールやらワインやら飲んでいたら運動も必要。
健康のため。
気持もリフレッシュ。
人との交流。
いいとこだらけ。
でも若干筋肉痛で次の日は動きは鈍くなりますが。
来週も楽しみ。

ちょっと寝て、すみやに電子ピアノを返却。
次こそはやるぞ。コジマよ。

少しMandoで休憩して、清水の篠田酒店さんへ。
日本ワインの会の打ち合わせ。
これは重要なことなんで後ほどしっかりお伝えします。
普段うちの店では出ないワインが山ほど。
こうご期待。
来なきゃ損でっせ。

街に帰ってそのままちょっとだけAOIBEER STAND(アオイ)に。
17時前にする話ではなかった。よー笑った。
笑えればいいのです。

新樽はこちら

COEDO 白
南信州 ゴールデンエール

コエド白はやっぱり生がいい。最高。
長野金 これ大好き。必飲。

すぐにMandoへ。
ごはんかけこみながら支度。
アオイの常連さんにグループでご予約頂いていたのでお出迎え。
そして団体様。
もうGROW STOCKができたころからお世話になっている方々が。
ありがたいです。
これからもがんばります!

おすすめワインはこちら(今日もあるよ)
高畠ワイナリー メルロー&カベルネ

たまにMandoの営業後にAカン祭り(1番奥のカウンターでひたすらお肉を焼いて飲む会)をするんですが、その時に試飲して満場一致でおいしかったワインです。
これは飲んどいて。

昨日の出来事は以上です。
ちなみにまかないはハヤシライス的なやつ。



。。。



これじゃあ日記やないか。
ほんとはもっと告知的なものにしたいのに。

まぁまぁ、毎回書き続けるのが大事だからね。
ちょっとずつ上手になればいいのだ。

頑張る。

イングリッシュマフィンを食べながらマジンガーを見て、ヨーグルトを片手に新聞みて笑ってる嫁(なんか機嫌がいいみたい)をしり目に今日はさくっと寝ます。

また後ほど。
おやすみなさい。




  


Posted by BECK Co.Ltd at 07:01Comments(0)

2013年09月24日

昼間はまだ暑いです。

オツカレサマデス。

さすが連休明け。
平日の昼間は穏やかでした。
とは言っても15時過ぎからは常連さんたちが。
いつもありがとうございます。
しかも今日は土肥から自転車で向かって来てくれる常連さんも。
帰ってきたらご褒美をあげるそうです。

さっき開いたのはこちら
サンクトガーレン YOKOHAMA XPA

XPA=Extra Pale Ale 濁度0の驚異の透明度の仕込み水使用。
苦味鮮烈。飲んどいて。

反射炉 太郎左衛門もう終わっちゃった。
次は限定醸造のポラリスIPA入荷するかも。
2日で120L売れちゃったみたい。
仕入れお願いします福島店長。

今日は早めにAOI BEER STAND(アオイ)を切り上げすみやへ。
電子ピアノの調達でございます。
なめてた。
1人で行けんじゃねぇかなと軽い気持ちで行きましたが。
持てず。
手伝ってもらって2往復。
やっとこさセット。汗だく。

Mando今日開栓はこちら
小布施ワイナリー 小布施VDPブラン
ココファーム     農民ドライ

小布施ブラン ドイツ系品種100%爽やかイケメン。
ココドライ フレッシュな柑橘系。収穫祭懐かしい。

どちらも汗だくの後にはうれしい一杯。ふふふ。

と、わくわくしていたのに。。。
まさかの演奏者転倒。
どうなる?大丈夫か?
どうなるかわかりませんが、とにかく頑張る。
負けない!連休明けに!

行ってきます。お待ちしてます~

  


Posted by BECK Co.Ltd at 18:54Comments(0)

2013年09月24日

9月24日の記事

おはようございます。
なんとか昨日の分を書かねばと普段は絶対起きない時間にパソコンの前におります。
がんばれ。

おとといの夜はゆうきの送別会。
ビール飲んで紹興酒飲んで水煮肉食べて食べて食べて。。。
からの駿府公園飲み。気ぃ狂ってはる。。。

昨日はMandoもGROWSTOCKもお休みでしたがAOI BEER STAND(アオイ)は営業です。

昨日開いたのはこちら(まだあるよ)

反射炉ビア 太郎左衛門
箕面ビール ヴァイツェン
ベアードビール スタウト

反射炉旨い。複雑な香りと甘み。癖になる奴。
箕面ヴァイツェン、レモン!バナナ!的な。一杯目はこれ。
ベアード黒、どっしり。この日は飲めず。

なんとビールつくってる方が来てくれましたよ。
お隣には常連さん。二人のビール談議がすごすぎてついていけず。
私はひたすら聞いておりました。もっと勉強しなきゃ。
やはりつくり手さんと話すとモチベーションあがりますね。
またお待ちしてます。

この日のアオイのスタッフは
美穂ちゃん

社長



のぶ子姉(初)&社長

アオイビアみんなで繋げば怖くない
みんなでがんばろう。

僕は18時に上がって鷹匠の水塩土菜さんへ。
蕎麦と日本酒を愉しむ会。
日本人に生まれてよかった。

もうちょっと飲みに自宅の近くの小さい居酒屋さん。
おでん、秋刀魚、レモンサワー。

お休み最高。

というか、先ほどからうちの芋ようかん(嫁)が起きてきてひたすら話しかけてくる。
全然集中できません。
歌っとる。
新聞を音読。

ちょっとしばいてきます。
また後ほど。行ってきます。




  


Posted by BECK Co.Ltd at 08:00Comments(0)

2013年09月22日

Nakabi

本日は3連休の2日目。僕はブログ3日目。
早い時間からAOI BEER STAND(以下アオイ)にはお客様がいらっしゃいました。
ありがとうございます。
もっと昼飲みの文化が根付いてほしいですね。
おいしいですよ、明るいうちからのクラフトビール。

先程開栓はコチラ
・スワンレイク アンバースワンエール

めっちゃ賞取ってるビール。めっちゃうまい。
賞取ったとかとらないとかじゃないですけどね、おいしさは折り紙つきということで。
今日は開いたと同時に移動だったので飲めませんでした、残念。

ちょっと前にBECKツアー常連さんがご来店。
アオイの常連さんとばったり。
盛り上がって僕とほぼ同時にMandoへ。
ツアーのお客様大歓迎です。
絶賛運転中。

Mando本日開栓はこちら
・仲村わいん工房 手造りわいん「さちこ」

ちょっと前に、仲村わいん工房さんのワイン会にMandoのパーマ(後藤チーフ)と一緒に行ってきました。
ブドウ畑の下でバーベキューしながらのワイン会。最高。
ワイン造ってらっしゃる仲村さんや会に参加していた大阪の飲食店さんともお話できました。
その仲村さんの奥さまのお名前がさちこさん。
残念ながらその日は営業で途中で帰らなければならず(本当に心残り)、
さちこさんにはお会いできませんでしたがとても思い入れがあるワインです。

さっきの無念を晴らすためにも気合入れて試飲しようと思います。ふふ。

今日のまかないはホワイトチキンシチュー。
そして今日もまたラムステーキを焼き続ける料理長。
間違ってメンズのLのワイシャツを買ってくるコジマ(女子大生)
今夜も楽しくなりそうです。

Mando、本日は21時30分からウェディング2次会で2階は貸切です。
1階はまだ空いてますよ。お待ちしてます。

さて、気合入れてワインの試飲行ってきます!






  


Posted by BECK Co.Ltd at 18:41Comments(0)

2013年09月22日

3連休

拝啓 社長、禁酒の調子はどうですか?
私はブログ2日目です。今日もお疲れ様でした。

本日、昼のAOI BEER STAND(以下アオイ)は一人、悪い人が来ていたので
おおいに盛り上がりました。明日も来るかなー^^悪いやっちゃなー
アオイは6席のちいさいお店、いつの間にかお客さん全員で盛り上がることが多いです。
楽しい。

新顔は
ハーヴェストムーン 秋麦

限定醸造、酵母な感じの香りがすんなりうまい。
GROW STOCKでも空いてまっせ。お早めに^^
ベアードビール ウィートキングが残りわずか。こちらもお早めに。

Mandoに帰るとひたすらラムステーキを焼く料理長。
ひたすらラムチョップを焼くひろぽん。
好きだね~。
見てたらやれデザートプレート、やれ特別コースで着替える間もなく
ピーク突入です。
まかないは鶏の照り焼き丼。

今日開栓ワインはこちら(でした)

グレイス甲州 菱山畑
三次スパークリング

菱山畑、はじめて7年前くらい(かなり曖昧)に
山梨で飲んだワイン。やっぱりおいしかった、懐かしい。
三次泡、日本ワインの泡でかなりの衝撃を受けました。

大丈夫、まだどっちもあります。明日までかな~

明日(22日 日曜日)はBECK3店舗絶賛営業です。
GROWSTOCKは19時30分から通常営業。
Mandoは21時30分から2階貸切営業、1階はあいてます。
アオイは通常運転です。

23日、月曜日は
GROW STOCKお休み
Mandoお休み
アオイは通常運転(大丈夫ですよ!僕昼間は出ます)

よろしくお願いします。

合間にブログが書けなかったので
うちで飲みながら(りんごジュース)さくっと書こうと自宅に着き、
うちの粉ふき芋(嫁)にご挨拶をしに行ったら
「全ての窓を開け放て」とご達しがありました。

お、おかえりは?

明日も早くからアレなんで
おなか冷やさないようにします。

おやすみなさい、お待ちしてます。


  


Posted by BECK Co.Ltd at 03:23Comments(0)

2013年09月20日

もう秋ですので

ブログを復活させます。Mando店長、大野です。

7月1日からBECK新店「AOI BEER STAND」(以下アオイ)もオープンしまして、
昼間アオイ、夜Mandoと行ったり来たりしております。
すでに常連のお客様にはどちらでもお会いしてますね、
いつもBECKツアーをご利用頂きありがとうございます^^

今日も先程アオイから帰ってまいりました。
今日のアオイのビールはこちら

・COEDO      瑠璃
・ベアードビール  ウィートキング
・大山Gビール   ペールエール
・志賀高原     IPA
            ノットソーマイルドエール
・サンクトガーレン ブラウンポーター

大山残りわずか、必飲。
志賀高原のノットソーマイルドエールは限定醸造、必飲。
もちろん僕は全部テイスティングしました、ごちそうさまでした。(テイスティングです、テイスティング)

テイスティングの合間に今日はすみやグッディに電話。
電子ピアノ、YAMAHA P120(分からないけど使い勝手よさそうなの)をレンタル予約。
近々Mandoで使用予定です。こじ、がんばるんだよ^^
こちらはまた紹介します、お楽しみに^^

はい、Mandoのおすすめグラスワインはこちら

・高畠ワイン     嘉 スパークリング シャルドネ
・北海道ワイン   北島秀樹ケルナー
・タケダワイナリー 蔵王スターロゼ

高畠スパークリング、すっきり柑橘香何とでもナイス。
北島秀樹ケルナー、旨い。ヒデキグッジョブ。あと1本ちょい。
タケダワイナリー、ロゼは久々、やっぱり美味しい。

全部で泡2種、赤5種、白5種、ロゼ1種。
今日のフォーメーションはこれでいきます。

そして今日はMandoのイケメンゆうきがラスト。
今見てきたらもうすでに何杯か頂いている模様、弱音を吐くな!全部頂きなさい!
ゆうきちゃんのために来て下ってるお客様、ありがとうございます。
めいっぱいやっちゃって下さい、ゆうきラスト頑張ろう!

窓の外からはカレーの匂い。まかないですね?金曜日ですから。
行ってきます。お待ちしてます。

















  


Posted by BECK Co.Ltd at 19:22Comments(0)